1.トイレから変な音がする‥どう対処したらいい?
- 1 .1
- トイレから普段聞きなれない音がする場合、トイレタン クや排水管で何かしらの問題は発生している可能性が あります。音によっても原因は変わってくるので、良く 聞いてみて判断してみましょう。台風や大雨などの自然 災害で大量に排水管に水が流れ込み、大きな音がするこ ともあります。「ゴポゴポ」という音がしたら要注意。 詰まりの予兆の可能性が高いため、ラバーカップを 使ってみるのも有効な手段です。自分で判断がつかない 場合は、プロの修理業者に相談してみましょう。
一見複雑な構造に見えがちなトイレタンクの構造ですが全体構造をみると部品も多くなく、シンプルです。洗浄ハンドル(レバー)を回すと、鎖で繋がっているフロートゴム玉が持ち上がり便器内に水が流れ出します。タンク内の水位が下がると浮玉も下がり、ボールタップが開き給水管から水がタンク内に入る構造になっています。各部品はホームセンターやネットショッピングで購入出来るため、部品の破損の場合は、自分で付け替えて修理することが出来ます。ただし、タンクレスの場合、構造上複雑で、自身で直すのは難しいためプロの水道修理業者に連絡し確認してもらいましょう。