急に起こる水のトラブルに

【必見!】自分でトイレの詰まりを直すポイントと注意点!

トイレのトラブル

「急にトイレが詰まった!」「トイレが流れなくなった!」急に起こるトイレのトラブルで多いのがトイレの詰まりです。お子さんが居るご家庭では、おもちゃを流してしまって詰まったりすることもしばしば・・・。トイレの詰まりと言えば”スッポン”(正式名称:ラバーカップ)を使われることが一般的には知られていますが、無い場合はどうしたらいいの?と不安になりますよね!そこで今回は自分でトイレ詰まりを直すポイントと、プロの業者に依頼した方がよいケースの両方をご紹介してきます!

1.トイレが詰まってるかも?症状別に紹介!

aaaaaaaa
1 .1 水が流れない
水が流れないトイレの詰まりで一番多いのが「水が流れない」ことで 詰まっていることを認識する方も多いはず。レバーを 回しても水が流れない場合は数回レバーを回してみま しょう。それでも流れない場合は、詰まっている可能が 高いので、レバーを回すのはやめましょう。あまりに レバーを回しすぎると便器内に水が溜まり、あふれ出す 可能性もあります。
1 .2 便器から変な音がする
1.2 便器から変な音がする便器から「ボコボコ‥」と異音がしたらトイレが詰まる 可能性があるため注意が必要です。すぐにトイレが詰ま る事はありませんが、いつの日か急に水が流れなく なったりします。まずは、何か便器内に落としたものは 無いか、特定することも大切です。このように異音が する場合は排水管で詰まりが起こっている可能性が高い ため、心あたりが無い場合は汚水枡をみてみましょう。
1 .3 便器内の水位が高い、低い
1.3 便器内の水位が高い、低い水を流した後、水位が上がってきたり逆に水位が低かっ たりするのもトイレが詰まっている可能性があります。 この場合、便器の奥の排水管や、排水溝で詰まっている 可能性があり、こちらもある日突然に水が流れなくなる ということが起こりえますので、早めに原因を見つける ことと、早めの対処が必要となります。

2.トイレが詰まる考えられる原因とは?

bbb
2 .1 トイレットペーパーを大量に流した
2.1 トイレットペーパーを大量に流したトイレの詰まりで一番多いのがトイレットペーパーを 大量に流したことによる詰まり。いつもより多めに使用 して「少」で流してしまったら詰まってしまった!なん て事もしばしば。トイレットペーパーは水に溶けるので どれだけ使っても大丈夫と思っても、1度に使う量が 多いと、流す水の水圧では間に合わず詰まってしまい ます。また「小」や「大」のレバーも使用量に応じて きちんと使い分けないと思わぬところで詰まりが発生 する可能性があるので、注意しましょう。
2 .2 お掃除シートを多めに流してしまった
2.2 お掃除シートを多めに流してしまった使てそのまま流せるお掃除シートは大変便利なもの。 お掃除中についついやってしまいがちなのが、何枚も 使用して1度に流そうとしてませんか?お掃除シートは、 トイレットペーパーに比べて1枚が大きく分厚いため 枚数が少ないと思っていても案外流れづらいものです。 1枚使用したら1度流すことを目処として使用すると、 詰まりの予防になります。
2 .3 生理用品やパンティーライナーを流してしまった
2.3 生理用品やパンティーライナーを流して   しまった生理用品やパンティライナーは吸水性が高く、吸水する と、大きく膨らみます。また、膨張するとかなりの重さ になるので、うまく流れたとしても奥の排水管や排水溝 で詰まってしまったりして大変危険です。これは、 赤ちゃんのオムツやペット用のオムツでも同じことが 起こりますので注意しましょう。
2 .4 残飯や嘔吐物を流してしまった
2.4 残飯や嘔吐物を流してしまった残飯や嘔吐物も固形なので流してしまうと詰まりの原因 になります。更に重さがあるので流れづらいのも特徴の 一つです。そして見落としがちなのが、残飯や嘔吐物 に含まれる「油」。何度も流しているけど詰まったことが ないし大丈夫!という認識を持ている人は要注意です。 食品に含まれる油は排水管や排水溝にどんどん蓄積して いきます。そして気づいたら詰まっているということも。 思わぬトラブルを引き起こすこともあるので注意が必要 です。
2 .5 ペット用のトイレ砂やシートを流してしまった
2.5ペット用のトイレ砂やシートを流してしまったペット用の砂やトイレシートには水で流せるタイプの ものもありますが、こちらも大量に流すと詰まりの原因 になります。「トイレに流せる」という記載を見て安心 せず流すときには少しづつ流すことでトイレの詰まりを 予防できます。
2 .6 おもちゃや日用品を落としてしまった
2.6 おもちゃや日用品を落としてしまったお子さんが居るご家庭で多い、トイレの詰まりトラブル はおもちゃやその他日用品を流してしまって詰まるとい うトラブルです。その他にもスマートフォンや掃除用具 のプラスチック破片、財布やボールペンなど多岐にわた ります。爪楊枝1本でもトイレットペーパーと絡んで 詰まってしまったというケースも!トイレの奥の配管は 思っているより細かったり曲がっていたりします。 このぐらいは大丈夫か、と安心せず注意する必要があり ます。
2 .7 尿石が溜まって詰まってしまった
2.7尿石が溜まって詰まってしまった上記のつまりの原因になるものは考えられないという 場合は、尿石が溜まって詰まってしまっている可能性が あります。尿石が溜まらないようにするには、こまめな 清掃が必要になるのですが、家族が多く使用頻度が 多かったりすると自然に溜まっている可能性があります。 尿石溜まってしまうと排水管が狭くなってしまい、 トイレットペーパーが詰まってしまったりというような 事もあります。尿石は1度溜まってしまうと自分で対処 するのは難しく、プロの業者に依頼することになるので、 要注意が必要です。

3.自分で直せる? トイレ詰まりはこう解消する!

bbbbbbbbbb
3 .1 「スッポン」を使って詰まりを解消する!
トイレの詰まり解消方法として有名なのが、「スッポン」 と呼ばれる(正式名称:ラバーカップ)です。ラバーカップ はトイレットペーパーなどが詰まった時など、水に流し ても問題ないものが詰まってしまったときに使用します。 それ以外のもので詰まらせてしまった場合は、そのまま 押し流してしまうと、配管が詰まってしまう場合がある ので、ラバーカップ以外のもので詰まりを解消しま しょう。また、便器内の水位が上昇している場合、 ラバーカップを使用すると、水を一時的に引き戻すので、 便器の外にあふれ出る可能性があります。便器内の水位 が上昇している場合は、バケツなどで水位を減らして からラバーカップを使用しましょう。 初めてラバ―カップを購入される方は種類が色々あって どれを買ったらいいか分からない・・。という方も多い のですが、基本的にはラバーカップには洋式用と和式用 があるので、ご自宅のトイレに合わせて購入するように してください。早速利用する前に、まずは便器や床を ビニールで覆うようにして万が一水があふれ出た場合に 備えましょう。準備ができたら、便器の排水口にラバー カップと便器の間に空気が入らないように押しつけ、 そのあと勢いよく引いてください。ゴポゴポと音がして きたら詰まりが解消してきている証拠です。多めの水 をバケツなどで便器に流しいれ、レバーを引いて流して みましょう。それでもまだ便器内の水位が上がってくる 場合は詰まりが解消できていないので再度数回、ラバー カップを押し込んで引いてみましょう。  
3 .2 お湯を流して詰まりを解消する!
トイレットペーパーはお湯に溶けやすい性質があり、 トイレットペーパーが詰まった場合は有効な詰まり 解消方法です。しかしこの方法には注意が必要です。 便器は陶器で出来ており、熱湯を流してしまうと便器が 割れてしまう可能性があるので、熱湯は絶対に使用しな いでください。 お湯の温度は45度~50度ぐらいを用意し、出来るだけ 便器内の水を取り除いてからお湯を流しいれましょう。 時間を置いて数回お湯を流しいれトイレットペーパーを ふやかすと詰まりが解消する可能性があります。
3 .3 ワイヤー式トイレクリーナーを使用する!
ワイヤー式トイレクリーナーは排水管の掃除などを行う 用具なのですが、ワイヤーの先端で詰まったものを押し 流す際に利用できる用具です。詰まってしまった原因 が明確な時には利用できる有効な用具ですが、押し流す ため、おもちゃななどのプラスチックは押し流すと更に その奥で詰まったりすることがあるため、利用する際に は、原因が分かっていて押し流しても問題ないと判断 した場合にのみ利用するようにしましょう。

4.まとめ

4 .1 トイレ詰まり解消の注意点!
よく紹介されている詰まり解消の方法に「薬剤」で 詰まりを溶かし、詰まりを解消する方法ですが、利用 方法や量を間違えると有害なガスが発生したり、便器が 薬剤によってキズが付いてしまったり、水があふれ出て しまったりすることもあります。便器のサイズや仕様は ご家庭によってそれぞれなので、薬剤を利用する場合は ご自身で使用量を決めて使用しなければいけません。 これが危険な場合が多くあります。もしご利用される 場合は十分に注意してご利用してください。 また、放置しておけばそのうち直るということがよく 紹介されていますが、トイレットペーパーの詰まりの 場合、1日を目処にして様子を見てみましょう。1日 経っても解消しない場合は、プロの修理業者に依頼した 方がおすすめです。
4 .2 プロの修理業者に依頼する場合
上記方法で詰まりが解消できなかった場合は、プロの 業者に依頼することをオススメします。特にトイレット ペーパー以外の原因で詰まりが発生した場合は、解消 方法の判断が難しくなるので、無理をせずプロに依頼 した方が割安だったケースが多く見受けられます! 自分で直せる場合は自分で直して、直せない場合は早め にプロにお願いするのが得策かもしれないですね! プロの修理業者に依頼をする場合、せっかくだったら 一番評判のいい修理業者に依頼したいですよね! 全国市区の水修理業者の口コミを比較調査した、サイト水のトブブル比較.comがおすすめです。お住まいの 市区で一番の水道修理業者がきっと見つかるので、是非 こちらもチェックしてみてくださいね!